直葬(火葬)プラン 福祉葬儀0円 プラン

大阪市北区 一番安い葬儀社|直葬費用総額10.9万円(火葬料金・税込)

大阪市北区で一番安い葬儀社 対応するエリア紹介

大阪市北区で一番安い葬儀社をお探しの方

北区で一番安い葬儀社をお探しの方、直葬(火葬のみ)での葬儀をお考えの方、弊社がご提案する「直葬プラン」は、火葬場内の霊安室で、火葬前に故人様とお別れができる火葬プランです。故人様とのお別れ時間は5分程度のお時間になります。(お花などの副葬品もお入れいただけます。)

北区の病院、介護士悦、老人ホーム、警察署などへの寝台車での遺体搬送、火葬までの故人様のお預かり安置も48時間まで無料にてご提供しております。

大阪市北区に住民票がある方なら、火葬料金10,000円と消費税を入れても、直葬(火葬のみ)にかかる費用総額109,000円で火葬が行なうことができます。

北区で一番安い家族葬プラン 直葬(火葬のみ)内容詳細

北区で一番安い家族葬プラン「直葬・火葬のみ」のご紹介です。

逝去後の北区にある病院、介護施設、老人ホーム、警察署などへのお迎えの際に必要となる、寝台料金も含まれております。昼夜問わず、寝台車の超過料金は必要なりません。また弊社提携のご安置場所から、大阪市火葬場までの寝台車の搬送料もプラン料金に含まれていますのでご安心ください。


直葬
・プラン直葬99,000円(税込)
・故人とお別れ霊安室で5分程プラン料金内
・火葬料金北区民 火葬料10,000円
・預かり遺体安置48時間以内無料の範囲
・お支払い総額109,000円

北区の病院・施設から 寝台車での遺体搬送について

大阪市北区にある病院や入居先の老人ホームで逝去された場合、医師が死亡確認を行い、看護師の方が死後処置をおこないます。死後処置の時間は目安1時間から1時間30分程度の時間になります。この処置時間のあいだに、依頼する葬儀社に電話し寝台車の手配を済ませます。寝台車が病院等に到着するまで、ご遺族様は待機してください。なお看護師から死亡診断書を手渡された際には、後ほど、必要事項をご記入いただきスタッフがお預かりしますので、大切に保管をお願いいたします。

  • お電話頂いてから、2時間程度で寝台車が到着いたします。

病院名住所
医誠会国際総合病院大阪市北区南扇町4−14
加納総合病院大阪市北区天神橋7丁目5−15
大阪府済生会中津病院大阪市北区芝田2丁目10−39
住友病院大阪市北区中之島5丁目3−20
ホーム名住所
中津特別養護老人ホーム喜久寿苑大阪市北区大淀南2丁目2−51
複合介護施設 平成曽根崎苑大阪市北区曾根崎1丁目1−20
介護付有料老人ホームマイステージ・桜花大阪市北区菅栄町5−4
やさしえ北梅田大阪市北区中津4丁目5−3
藤ミレニアム大阪市北区本庄西2丁目6−15
特別養護老人ホーム 淳風おおさか大阪市北区大淀南2丁目5−20
特別養護老人ホーム 北野よろこび苑大阪市北区神山町15−12
警察署名住所
大阪府 天満警察署大阪市北区西天満1丁目12−12
大阪府 大淀警察署大阪市北区中津1丁目5−25
大阪府 曽根崎警察署大阪市北区曾根崎2丁目16−14

病院などの施設以外、ご自宅などで逝去された場合、かかりつけ医などが無い場合には、死因特定のために、北区内にある管轄する警察署に、故人(遺体)が引き取られ、検案(検死)が行われます。警察署に監察医が来て死因を調べます。事件性がある可能性や、より詳しく死因を調べる必要がある場合以外は、大阪府監察医事務所に故人(遺体)のお迎えになります。

警察署 刑事課 担当者より、ご家族へ「検案が終わったでの、葬儀社に寝台車の手配をしてください」と連絡が入りますので、弊社までお電話いただければ寝台車にて、故人様をお迎えに伺います。なお大阪府監察医事務所への死体検案書(死亡診断書)の引き取りは、弊社で引き取りに伺う旨をお伝えください。

北区役所への死亡届の手続代行

  • 名称:北区役所 戸籍課
  • 住所:大阪市北区扇町2丁目1−27
  • 電話番号:06-6313-9986
  • 有料コインパーキング有り

北区役所 戸籍課への死亡届もプラン料金内にて、弊社スタッフが手続き代行いたしますのでご安心ください。死亡診断書(死体検案書)に必要事項をご記入いただき、弊社スタッフが原本をお預かりさせていただきます。(死亡診断書 原本は、役所窓口に提出のためお返しできません。コピーを弊社でご用意します。)

逝去後、医師が発行する死亡診断書(死体検案書)に、故人の氏名、性別、生年月日、死亡時刻、死亡した場所、住民票のある住所、本籍をご記入いただきます。また届出人(一般的には喪主)の方の、氏名、生年月日、住民票のある住所、本籍、電話番号をご記入いただき、弊社スタッフが死亡診断書の原本をお預かりさせていただきます。なお、故人の本籍、届出人の本籍地がわからない場合は未記入で大丈夫ですのでご安心ください。

死亡届の手続きは弊社で代行できますが、葬儀後のお手続きは遺族・親族でおこなう必要があります。大阪市北区役所で行なう、代表的な葬儀後の手続きは下記になります。

  • 印鑑登録証・介護保険証・敬老優待乗車証の返却
  • 葬祭費の申請(国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入の方)
  • 身体障がい者手帳・公害医療手帳・被爆者健康手帳の返却

北区の近くにある火葬場

北区民の方がよく利用される、近くの火葬場のご紹介です。北区から一番近い火葬場は、大阪市立北斎場(北区)、2番目に大阪市立鶴見斎場(鶴見区)になります。大阪市が運営るする「大阪市立斎場」になるため、大阪市北区に住民票がある場合(故人・届出人のどちらかが)には大阪市民料金が適用されます。また利用される斎場の火葬予約も弊社でお取りしますのでご安心ください。24時間体制で火葬予約の混雑状況・予約の取得にも対応しております。

直葬プランでは、火葬日にお見送りのご遺族の方は、利用される斎場内にある休憩室に各自お集まりいただきます。弊社担当者が、故人様とのお別れ場所となる霊安室にご案内いたします。お棺のお蓋を開けて、故人様との最後のお別れをお済ませいただき、火葬、お骨上げまでお手伝いさせていただきます。

区分大阪市民その他
大人(10歳以上)10,000円60,000円
小人(10歳未満)6,000円36,000円
死産児3,000円18,000円
北斎場
鶴見斎場

大阪市には市内5か所に火葬場がありますので、ご希望の火葬場からお選びいただけます。斎場により火葬待ち日数、予約状況も異なりますので、火葬日程をお急ぎの方は、他の斎場もご検討ください。

斎場名場所電話
北斎場北区長柄西1-4-1306-6351-3042
鶴見斎場鶴見区鶴見1-6-12806-6912-3038
瓜破斎場平野区瓜破東4-4-14606-6709-0860
小林斎場大正区小林東3-12-806-6551-0402
佃斎場西淀川区佃6-4-1806-6471-1142

北区中津の方、北斎場にて直葬(火葬のみ)でのお見送り

大阪市北斎場
項目料金
北斎場 お別れ直葬プラン99,000円(税込)
寝台車2回(お迎え・出棺)
・済生会 中津教病 → お預かり安置プラン料金内
・お預かり安置施設 → 北斎場プラン料金内
遺体安置料(お預かり安置)無料(48時間以内)
北区役所 死亡届プラン料金内
北斎場 霊安室でのお別れ花5,500円(税込)
北斎場 火葬料(大阪市民)10,000円
火葬にかかった総額費用114,500円

北区中津のご家族様より、家族3名だけなので低料金で火葬だけ済ませるプランでお願いしたいとお電話をいただきました。ご自宅の中津から一番近い火葬場「北斎場」の火葬予約を確認し、2日後の火葬予約に空きがありましたので、「六曜の友引になりますが気にされますか?」お伺いし、特に気にしないとのことでしたので、火葬予約を取得、寝台車を手配し中津病院へお迎えに伺いました。

寝台車にて、故人様を遺体安置施設に搬送し、死亡届に必要となる死亡診断書に必要事項をご記入いただき、弊社スタッフにて北区役所 戸籍課へ死亡届の手続きをおこないました。(死亡診断書コピーにに関しては、火葬日に喪主様にお渡し済み)

火葬日に北斎場2階にある休憩室にお集まりいただき、弊社スタッフがお別れ場所となる「北斎場内の霊安室」にご案内し、ご家族3名様にて故人との最後のお別れをお済ませいただき、故人様を火葬炉にお納めし火葬、お骨上げまで2時間20分程度、2階にある休憩室で火葬待ちいただき、プラン内容に含まれております、2.3寸のお骨壺に遺骨をお拾いいただき、式次終了とさせていただきました。

大阪市北区で直葬・安い葬儀社をお探しの方

大阪直葬サービスでは大阪市北区で直葬(火葬のみ)、葬儀費用の安い葬儀社をお探しの方に最適な葬儀社です。また北区でご事情により生活保護・福祉を受けておられる方向けの葬祭扶助を利用した、福祉葬0円プランもご提供しております。

低料金でも安心して依頼できる葬儀会社をお探しの方は「大阪直葬サービス」にお任せください。初めての方も安心してご依頼いただけますので、お気軽のご相談ください。


大阪直葬サービスに電話する
大阪直葬サービスにメールで事前相談する

直葬
福祉葬

サイト内リンク

直葬 大阪市
大阪市営斎場
葬儀流れ
よくある質問
葬儀対応エリア
施行実績
葬祭日記
その他の葬祭プラン
サイトマップ

タイトルとURLをコピーしました