初盆 いつ?
初盆につてご紹介するページです。
よく弊社で施行した当家様より、お盆前に逝去した場合、「初盆はいつになるの?」とよくご質問をいただきます。それでは初盆はいつになるのご紹介いたします。
大阪のお盆は、8月13日~16日です。これは旧盆と呼ばれるお盆で、新暦の8月13日~16日にあたります。「初盆(はつぼん)は、故人が逝去してから四十九日を過ぎて、初めて迎えるお盆のことです。地域によっては「新盆(にいぼん、あらぼん)」や「ういぼん」と呼ばれることもあります。
日本では地域によってお盆の時期が異なり、関東地方など一部の地域では7月にお盆を迎える地域もあります。しかし、大阪を含む関西地方や九州地方では、一般的に8月がお盆となります。
大阪では、8月13日の夕方にお迎え火を焚いてご先祖様をお迎えし、15日には送り火を焚いてご先祖様をお見送りするのが一般的です。14日と15日は盆の中日と呼ばれ、ご先祖様とゆっくり過ごしたり、親戚が集まったりする日です。
名称 | 表書き | 目安金額 |
---|---|---|
初盆 | 御布施 | 1万円~3万円 |
大阪のお盆の行事
大阪のお盆には、以下のような行事があります。
- 迎え火:8月13日の夕方、玄関先で火を焚いてご先祖様をお迎えします。
- 盆棚:仏壇の前に、ご先祖様の霊を迎えるために盆棚を飾ります。
- お供え:故人の好物や季節の果物などをお供えします。
- 墓参り:故人の墓参りを行い、お墓掃除をします。
- 法要:僧侶に読経をお願いし、故人を供養します。
- 送り火:8月15日の夕方、山や川で火を焚いてご先祖様をお見送りします。
- 盆踊り:地域によっては、盆踊り大会が開催されます。
大阪のお盆は、8月13日~16日に行われます。ご先祖様を偲び、感謝の気持ちを表す大切な行事です。
お盆時期の寺院手配はお早めに
お盆の時期は、お寺様も大忙しです。自宅にお参りをお願いする場合のは、お早めに寺院手配することをおすすめいたします。ご家族・親族様で故人を偲び、感謝の気持ちをお伝えしましょう。
- 大阪市 葬儀 直葬プラン
- 葬儀はしない
- 近親者のみの家族葬
- プラン料金99,000円(税込)
- 追加料金は「火葬料」だけ
- 大阪市民なら総額109,000円
- 遺体お預かり安置48時間無料